お金をかけずにスタイルを良くする方法はないのか?
子育てしていると自分の時間を作るのが難しいですよね?
ジム行くのにもお金がかかるし、モチベーションが続かないとジムに通う回数も減っていきます。
そこで、家でお金をかけずに簡単に運動(と言う名のダイエットw)できて効果ある方法はないか探してみました。
パーソナルトレーナーをしている友人がいるのですが、その友人からオススメされたのが「プランクチャレンジ」。最初は数年前に海外で流行って、日本でもやる人が増えたそうです。
プランクチャレンジとは?
プランクとは英語で板(Plank)という意味です。体を板のように真っ直ぐにし、体幹を鍛えていくトレーニングです。
プランクチャレンジとは簡単に言うとプランクトレーニングで、お腹周りをスッキリさせよう!という30日間継続して行う体幹トレーニングメニューです。
プランクの効果
プランクトレーニングをするとどんな効果があるのか気になりますよね。
プランクで鍛えられる筋肉は腹部だけでなく、背中、腰周り、尻周り、太ももなどの体幹です。体幹を鍛えることによって基礎代謝が上がり、ダイエット効果も高まります。
- お腹周りをスッキリさせる。
- 体幹を鍛えることによって姿勢が良くなる。
- 肩こりや腰痛の緩和も期待できる。
- 体の柔軟性も高まる。
プランクチャレンジのやり方
プランクのやり方は簡単なんです。
上右の体勢をキープするだけ。
プランクチャレンジ30daysはこの体勢のキープを毎日決まった秒数・分数続けるだけ!
画像右の①は1日目です。1日目は20秒、2日目20秒…と数字通りの秒数を30日間続けます。途中で休息日もありますよ。これがプランクチャレンジ30daysです。
私はiphoneでプランクチャレンジできるスマホアプリ「plankSprt」を使っています。
無料で操作もタップ1度するだけで簡単なのでオススメです。
プランクトレーニングのやり方を詳しく知りたい方はこの動画が分かりやすいです。
プランク30日間チャレンジのビフォーアフター写真公開予定!
ただいま!プランクチャレンジ中!
どう変化するか楽しみです!
プランクでダイエット成功者の口コミ・評判
「継続は力なり」とはこの事ですね!
羨ましい!美しい腹筋!
赤ちゃんが居てもできる運動
プランクチャレンジはこんな人に向いている
- ぽっこりお腹をどうにかしたい。
- 姿勢を良くしたい。
- 肩こりや腰痛に悩まされている。
- 走るなど運動が苦手。
- ジムに通うお金も時間も余裕もない。
- 家で好きな時にできる運動がしたい。
ぜひ子育て中のママにチャレンジしてほしい!
プランクチャレンジは特別な道具やトレーニング器具がいらないし、仕事や家事の合間にも気軽にできちゃいます。
子育て中のママでも簡単に取り組むことができるのでオススメです!
コメントを残す